2016年12月16日金曜日

ヒビが!!

 昨日までに連続9日の真冬日が続いている弟子屈町美里。

 帰る頃の車は中は冷え冷え。ちなみに昨日の帰る頃の外気温は -8.4℃

 帰る為に車に乗ったら 「お〜〜〜フロントガラスにヒビが走っている〜〜!!!!」


 いや〜見事にヒビが入っていますな。

 なんて!

 しかし、見事に氷の筋が走ってますな。しかも、内側!


 ガラスの汚れに付いた水分が凍ったのだろうけど・・・こんな筋状に汚れがあるのか??

 それにしても不思議だな。

 面白いから当分ガラスの内側の掃除はお預けだな。

2016年12月6日火曜日

私が作るなら・・・

 弟子屈町でも地域振興券が発行されている。その名も「おとくDEしょう品券」。

 5,000円で6,000円分の買い物が出来る。一人で20,000円分までしか買えないが庶民な私には大いに助かる商品券だ。しかも、利用できる店が多岐にわたっているのもありがたい。私的にはほとんど食費として消えるのだが、灯油代にもつかえるし、自動車屋でもつかえる。コンビニでも使えるから良い!

 私も限度一杯の20,000円分買って使わせてもらっている。金額にして4,000円のお得だ!


 ありがたや〜ありがたや〜

 で、話しを本題に戻すと、使い終わった半券はお楽しみ抽選券になっている。

 で、応募する前に、当然のことながら住所、氏名、電話番号を記入するのだが、よく見ずに書き込んだ。一般的な枠のサイズにあてはめて書き込んだ・・・ら・・・間違えた!

 名前と住所を逆に書いてしまった・・・

 と、言うか、デザインが間違ってないか!?


 普通、長い方が住所で、短い方が名前でしょ!

 と、思うのは私だけ??

 私が作るなら絶対逆なんだけどな・・・

2016年12月2日金曜日

4回転ジャンプはお断り!

 昨日は一日中雨。おかげで雪もすっかり融けた。ありがたいことである。

 が!

 夜の冷え込みで、スケートリンクの完成!

 濡れた道路はカチカチ、ツルツル。

 昨日、隣りの標茶町では凍った道路で大型トラック同士が正面衝突で両方の運転手の方が亡くなられた。乗用もあちこちで路肩に落ちていたとか。

 亡くなられた方にはご冥福を祈る。

 融けるのはありがたいが、乾く前に夜になると問題だ。

 そんなんで我が家の前の道もスケートリンクと化していた。


 黒い部分はいわゆる“ブラックアイスバーン”と言うやつだ。早い話し道路全面が凍っている。

 こうなると重たいSUVが滑り出したらもうどうにもならない。さすがに今朝の運転は緊張した。

2016年12月1日木曜日

はまなす育成?

 我が家の裏ではハマナスがぼこぼこと伸びている所があるのだが、そこは笹薮。夏には青々と茂った笹をかき分けて「私もここにいるの〜」とばかりに花をさかせる。

 なんとかしたいとは思っていたが、先日、やっと重い腰を上げた。今なら笹の勢力も下火、このチャンスに笹の刈り込みをした。ハマナスはトゲトゲがあるので笹との区別は容易だが、ハマナスだけを避けて笹を1本1本剪定するのは一苦労。大中小の笹がところかまわず生えまくっている!

 で、なんとか、ハマナス周りの笹を駆逐出来た。


 写真では判り難いが、うにょうにょと茶色く伸びているのがハマナス。下の笹は刈りたてなのでまだ青いがすぐに枯れてしまう。

 1回ちゃんと笹退治をしておけば、来春からはもう少し楽になる。伸び始めた若い笹をこまめに刈れば更に楽になり、そのうち伸びなくなる。そうすればハマナス畑が完成(?)

 来春が楽しみだ。

2016年11月25日金曜日

さむい


今朝の樹氷

2016年11月16日水曜日

気温データ 正式公開!

 11月5日より試験公開をしていました気温データを正式公開開始!!

 事務所の外と玄関の2カ所にセンサーを設置。1分間隔での気温変化がネットで閲覧可能! 事務所内外の気温の変化がグラフで一目瞭然!

 アクセスは当社サイト「おんどとり」のページから。

 利用者ID(rbab9126)とパスワード(rbab9126)を入力してログインでOK!

 スマホやタブレットでも閲覧可能。

 冬の厳しい季節の温度変化はなかなかの見物(?)です。ぜひお楽しみ下さい。

2016年11月7日月曜日

新兵器導入!!

 今季は積雪が早過ぎ! 11月上旬と言うのに根雪の気配。 今年は雪が多いのか!?

 と、言う訳で日曜日にスタッドレスタイヤへの交換作業をしたが、毎年この作業は腰にくる! タイヤをはめる時にしゃがんだ状態で重量級のタイヤを持ち上げ、ボルトと穴の位置を合わせてはめる これが腰にくる! 乗用の小さなタイヤならまだしも四駆のバカでかいタイヤは重い!

 年を重ねるごとに新兵器を導入してきた。まずはインパクトドライバー。これでナット作業の省力化。次に投入したのがフロアジャッキ。これでジャッキアップ作業1回で2本の交換が可能に。そして今回投入したのが“タイヤリフターばったもん”!

 ネット市場を散策していたら見つけた優れ(?)物。自在キャスターの付いたフレームにタイヤエレベーター機能が付いた物。タイヤを載せてボルトの位置までハンドルを回してリフトアップ。タイヤを載せた台は回転するので穴の位置がずれていても簡単に調整可能。(詳細は楽天市場等で「タイヤリフターで検索」)

ネットで見つけたタイヤリフター

 これを見たときは「お〜〜!」と感嘆の声が! しかも3,000円前後と安い!

 「よし ポチや!」と思ったが・・・「レビューを見ると高さ調整のハンドル回しが大変だとか。微調整できる代わりに高く上げるのは相当回す必要があるとか・・・まてよ、買わなくてもいけるかも・・・自在キャスターの付いた台があればOKじゃないか! 高さはフロアジャッキで調整すればいいし!」

 自在キャスターの付いた台! あるじゃないか!・・・なくても板にキャスター4個付ければOKだし・・・スノーモービルの移動の時にスキーの下に入れて使っていた物が! しかも2個! うまいことに長さがあるので、穴がずれていても台の上を転がせば簡単に調整可能! 2台あるからいっぺんに2個セット出来るし!

 と、言う訳で“タイヤリフターばったもん”が導入されたのだった! 全部ある物をそのまま流用したので費用はゼロ!

 これはいい!! タイヤを持ち上げたまま穴調整をしなくて済む! なんて楽なんだ! もっと早く知っていれば・・・高さ調整でフロアジャッキとの行き来が少々面倒だが、腰の負担に比べればなんのことはない。

 いいぞいいぞ“タイヤリフターばったもん”!



 ポチしなくてよかった!

2016年11月5日土曜日

データロガー(温度データ)試験公開開始

 今はホームセンターなどで安く買える温度計のデータを人力で記録して天気日記にアップしていた為に、日中の3つの時間帯の気温と最低最高気温のみだったが、この程新兵器(T&D おんどとり 温度データロガー TR-71wf)を導入! 1分間隔(設定次第では1秒間隔も可)での気温変化がネットで見る事ができるように!

 事務所の外と玄関の2カ所にセンサーを設置。事務所内外の気温の変化がグラフで一目瞭然!

 やっぱり夏より冬の気温変化を見る方が楽しい!!

 今の所試験公開。

 以下のページにアクセス・ログインで閲覧可能。
 http://www.daidou.net/weather/p013-ondotori-0.html

上:今までの温度計
下:TR-71wf

【個人的レビュー】

●グラフ内で表示される最高最低気温表示は計測全期間内での最高最低気温の為、日にちごとの最低最高気温の確認は非常に手間がかかる。しかも、現状グラフ表示を“6時間”表示にしないと現れてこないのもいただけない。データをPCに取り込めば日単位とかいろいろな条件で抽出できるので管理者的には問題ないが、見た目でパッと判る方が親切と言うものである。この辺はメーカーに要望したので改善される事を望もう。

●センサーケーブルが短い! 延長コードが高い! センサーが無線子機式のタイプがあるのでそちらを買えばいいのだが・・・いかんせん高い・・・

 と、いまのところ不満点はこれぐらいか。記録がデータで残るのは助かるな。休みの時や記録忘れが無くなるので良い!

 ちなみに、今まで使っている安い方の温度計との誤差は 〜0.4℃ 前後。やはり高い方が精度はいいのだろうと思うが、Amazonで980円の値段のわりに誤差がこれだけで納まっているのだから優秀な温度計と言える。

 さて、真冬のグラフが楽しみである。

2016年11月4日金曜日

早いな!


  3日の朝、起きたら外は白!。昼頃には雨になったが、夕方からまた雪、結局今朝の積雪は 4.5cm に到達。11月の頭に雪が降っても、積雪が 4.5cm になる事は初めて!?

 今朝、ハウスの屋根にスノーウェーブ(勝手に命名)が出来ていた!春先には例年巨大なスノーウェーブができるが、まさか11月に見る事になろうとは・・・



 タイヤ交換をしていないなんちゃってスタッドレスでの通勤はさすがにおっかなびっくり。今週末にタイヤ交換をしなくては!

2016年11月3日木曜日

とうとう

 今朝起きたら外はこんなになっていた!

 とうとうこの季節がやってた!


 あっ! タイヤ好交換がまだだ!

2016年11月2日水曜日

御開帳

 今季「ド素人菜園日記 2016」の最終回か。

 粘っていたスイカちゃん、霜柱が立つだけの最低気温になり、とうとう10月30日に収穫した。最終ウエスト135cm(本当は直径だけど)。


 事務所のO女史に「中は真っ白! 漬け物にしかならないわよ」と、散々に言わているスイカちゃん。せっかくなのでO女史の目の前で割ってみる事に。

 ごかいちょ〜〜〜


 「お〜〜〜〜意外に赤いぞ! 香りもスイカだ!」

 これは食べてみなくては!

 O女史は「いいわよ〜」と逃げ回る・・・

 そんじゃ、せっかくここまで育てた私が味見を。

 「!! おお!! 美味いぞ! ほんのり甘くて、スイカの味がする!」(ちゃんとしたスイカとは比べ物にはならないが、このサイズのこの色にしては美味い!)

 と、言う事でO女史にもお裾分け。「あら、意外と美味しいじゃない!」

 ここまで粘った甲斐があったと言う物だ!


 結局、私が半分、O女史が1/4食べてしまった!

 来季はちゃんと育ててみようか・・・

 長らく「ド素人菜園日記 2016」ご愛読ありがとうございました。これにて「ド素人菜園日記 2016」は終了です。「ド素人菜園日記 2017」もよろしくお願いします。

2016年11月1日火曜日

うにょうにょ〜

 10月30日(日)は今季最低気温の更新で -8.5℃ だった。

 で、朝外にできたら

 うにょ うにょ と生えていた。


転ばぬ先の伐採

 我が家の車庫とハウスの裏の土手際から伸びている木が、台風、大雪などでいつ倒れるかいつ倒れるかと心配だった。今年の連続台風を乗り切ったのは助かった!

 で、切ろう切ろうとは思っていても、一人では到底無理で、10月29日に助けを借りてようやく伐採に漕ぎ着けた。

 切ったはいいが車庫やハウスの上に倒れたら目も当てられないので、切る係と、建物と反対側に引っぱる係が必要なのだ。



 写真では分かり難いが、結構太い木もあった。倒したあと薪用に分解して移動するのも重労働! 腰にくるは膝にくるはでしんどかった。

 本当はあと4本ばかり切り倒したかったが時間切れ。まあ、建物にかかるメインの部分は全部切れたのでよしとしよう。


 スッキリした〜 随分見通しがよくなり明るくなった。これで当分安心だな。今度から心配の種は小さいうちに摘み取らなくては。

2016年10月25日火曜日

困った・・・

 我が iPad mini2 のバージョンを 10 に上げたら、我が PC(XP)とはお付き合いしたくないとぬかしおった!

 困った!

 XP の iTunes は爺だから嫌だそうで。我がままやな〜 そんな我がままに育てた覚えはないが・・・



 家の PC はそろそろ買い替えだとは思ってはいたけれど・・・

 さて、どうしたものか・・・

 ノートがいいけど高いからな〜 デスクトップにするか・・・しかし、最近の PC 事情がまったくわからん。どれがいいのやら・・・

 事務所出入りのキヤノンに相談してみるかな・・・

2016年10月24日月曜日

ド素人菜園日記 2016 22

 スイカちゃんの成長が止まってしまったようだ。ウエスト130から太らない・・・


 なんとかがんばってブクブク太ってきたが、どうやらここが限界らしい。

 我が家での最低気温が -6.4℃ と、今季最低気温の更新。

 畑にも霜が降り、陽の当たっていないところは真っ白だった。


 残念ながら食べるのは無理そうだな。スタートが遅かっただけに、よくここまで頑張ったというところか・・・

2016年10月20日木曜日

秋?

 朝晩はストーブを炊き、弟子屈の天気予報にも“雪”マークが出始めた今日この頃。

 事務所の紅葉が綺麗に色づいたので。


 初雪も間近・・・

2016年10月6日木曜日

ド素人菜園日記 2016 21

 いいぞいいぞ!


 ウエスト(本当は直径だけど・・・)120だ!

 あと3週間!

 がんばれ!

2016年10月3日月曜日

ド素人菜園日記 2016 20

 じわじわと大きくなっている!

 昨日でウエスト100に到達!


 スイカの蔓は2本伸びていたが、このスイカが付いていない方の実は1cmにも満たないので撤去。このデブスイカ1個に絞る!

 ビニールも撤去した方に掛かっていたものをこちらに寄せ、保温強化!

 あと3週間ちょっと。果たして収穫できるのか!?

2016年9月29日木曜日

ド素人菜園日記 2016 19

 昨日、仕事から帰って、真っ暗な中サーフで照らしながらスイカにビニールをかけた。


 小さなビニール袋を切り開いて繋ぎ合わせた。弟子屈には透明な大きな袋がなかったのだ。半透明の大きな物はあるが、少しでも太陽光を遮らない方がいいので透明袋を選択した結果だ。

 まあ、効果がどれくらいあるか分からないのでとりあえずこれで良しとしよう。

今朝のスイカちゃん

 一日じゃ見た目でわかるほど大きくはならないか・・・

 大きさ測りたいけど、うちにあったノギスが行方不明なんだよな〜

2016年9月28日水曜日

ド素人菜園日記 2016 18

 がんばってます!

 今朝のスイカちゃんです。


 この調子なら収穫に漕ぎ着けるか!?

 収穫は受粉から35〜40日だとか・・・普通に行けば10月の下旬頃・・・

 とりあえずがんばっているスイカちゃんを応援するために、ビニールをかけてあげよう。

 がんばれスイカちゃん!

2016年9月20日火曜日

ド素人菜園日記 2016 17

 手遅れ!?

ミニミニズッキーニ

ミニミニスイカ

 最低気温が 6℃とかになる今頃になってもね〜

 スイカなんて、ちゃんとスイカの模様があるところなんて意地らしいけど・・・あと40日で収穫出来る・・・って、そりゃ無理でしょ!

 来年は頑張るぞ!

2016年9月12日月曜日

ド素人菜園日記 2016 16

 昨日は久しぶりの晴れ! 気持ちの良い秋晴れだった。

 ようやくジャガイモの収穫作業を10日土曜と11日日曜の二日をかけて実施。本当は土が乾くのをまってやりたかったが、8月の長雨でイモの状態が心配だったので待たずに掘り起こす。

 案の定、腐りかけたイモが相当数あった。

 が、今年の天候不順の割には採れたと思う・・・採れたかな・・・うん!採れた事にしよう!・・・ミミズがうじゃうじゃいたので土的には良かったのではと思うが・・・

左:2号畝収穫分 右:1号畝収穫分

 これで全収穫量。2号畝の分だけでだいたい15kg位。1号畝も似た様なものだから泥を差っ引いても全部で29kg位か。2/3は知り合いなどにお裾分け。残り1/3は自分用。

 今季のド素人菜園は酷かった。結局ズッキーニは1本も収穫が出来ず。いつもなら配る所を見つけるの苦労するのに収穫ゼロとは・・・酷過ぎる。キュウリはほぼ枯れて終了。トマトはもう少し収穫出来るか。とりあえずキュウリとトマトは自分一人で楽しむ分は収穫出来た。スイカは伸びたが実がなるには至らなかった。今も伸び続けてはいるが・・・

 ジャガイモだけが救いか。

 今季のド素人菜園も間もなく閉園だな。

2016年9月5日月曜日

台風後処理

 3連続台風北海道上陸+長雨であちこちに甚大な被害をだした今日この頃、被災された方々にはお見舞い申し上げます。

 で、親父の家の駐車スペース横の木が傾いた!

 折れた訳ではなく根っこから傾いたのだ!

 しかし角度が悪い! このまま倒れればビニール車庫の骨組みの真上を直撃! さらにその先にあるコンセントBOXも潰す!

 骨組みはどうでもいいが、コンセントBOXはまずい!!

 と言う事で傾木処理をすることに。

真ん中が傾木

骨組みと赤丸がコンセントBOX

草刈り前

[作業工程]
1:骨組み周りと傾木周りの草刈り。
2:骨組みの撤去。
3:傾木の切り倒し。
4:倒した木の枝払い。
5:本体の分解処理。
6:完了。

 3日(土)作業1完了。作業2に取りかかる。

草刈り前

 が、夕方暗くなって来たので骨組み支柱6本を残して中断・・・のつもりだったが・・・

 なんだか傾きが増している! じわじわとこちらに近づいているではないか! もしかして夜のうちに倒れる!?

 これはまずい!! コンセントBOXが潰れては困る!!

 と、言う事で、骨組み撤去が完了していないが、残った6本は見捨てて作業3を急遽実施する。


 まずは、牽引ロープとワイヤーの2本つなぎで傾木とサーフ2号連結、とりあえず引っぱってみるがビクともしなかった!

 ので、ノコギリで切り込みを入れる事に。しかし、小さな折りたたみノコギリしか手元にないのでしんどいしんどい。家にいけば電動のチェーンソーはあるが、いつ倒れるか不安だったのと、電動なので、傾木が狙っているコンセントBOXから電気を取る必要が! チェーンソーを使っている最中に倒す方向をミスってコンセントBOXを潰したらどんなことになるか!

 諦めて手ノコで切れ込みを入れてはサーフで引っぱる! ビクともせず! 再度切れ込みを広げて引っぱる! を何回も繰り返す。 そして切れ込みを広げている時にようやくミシミシっと倒れる前兆が!

 サーフ2号で一気に引き倒す! 狙い通りにコンセントBOXと支柱を避けて倒す事に成功した。


 なんとかこれで1日目の作業終了。これで心配せずに寝れる。


 作業2日目の4日(日)は作業4と5と出来れば残った骨組みの撤去。

 今日はコンセントBOXが潰れる心配がないのでチェーンソーが活躍。しかし、電動は使いずらい! コードがあっちにひっかかり、こっちにひっかかり、長さがたりなく延長したりと。やっぱりチェーンソーはエンジンに限るな。このチェーンソーはマキタの電動物。買ったのは親父で、親父はマキタのファンだったからな。私が買うならエンジン物だな。

枝を落として丸裸!

 体力ね〜〜〜

 枝払い&片付け、本体分解&トレーラーに積み込み。 生木は重い! 腰に来た! 骨組みを引っこ抜く元気消滅! 簡単に抜けないんだよな〜 地中に埋まった横パイプに固定されているから、掘り起こして留め具外さないと抜けない・・・

取り残された骨組み

 まあ、今の所は放置だな。地面が凍る前にやれば良しよしよう。

 しかし、倒した木はなんだ? 実? 種? が付いているが、リス達の美味しいご飯だったろうに。マツボックリに似ているが葉っぱがちがう。周辺の人に聞いても分からなかった・・・

お前さんは誰だ?

 ちなみに今回倒した木 切断部付近の胴回り 約98cm 直径 約29cm だった。

 年輪数えなくては・・・

 しかし、これだけ大きな木の伐採は一人でやる仕事じゃないな・・・

2016年8月31日水曜日

さらばガラパゴス!

 会社の携帯の入れ替えがあった。docomoからSoftBankに乗り換え。通信費の節約目的。

 かくゆう私の支給携帯もピカピカになった!

左:ガラホ  右:ガラケイ

 いままでのはあちこちガタが来ていて、年初めに新しいのに変えるかどうかと検討していたが、結局そのまま。あのとき新しいのにしていたらバカをみるところだった。

 前の携帯は『真のガラケイ』

 ブルブルは壊れているし、ボタンのバックランプは点かない、バッテリーは製造中止で交換出来ずすぐに息切れ、分厚いし、アンテナが飛び出しているなどなど真のガラケイは伊達じゃない!

 なごり惜しい気もするけど・・・

 さらば ガラケイ!

 ちなみに、これは会社支給の携帯。私個人で言ならば今も昔も変わらず不携帯族!!

 

2016年8月9日火曜日

うちの水は甘い?

 昨晩、我が家の網戸で蛍が ポッ ポッ と光りながら歩き回っていた。

 十数年前には近くでうじゃうじゃ飛んでいるのを見る事が出来たが、年々数が減り、今ではほとんど家の近くで見る事が無くなっていた。

 年々人家が増え、生活排水の影響で幼虫や幼虫のエサが住めなくなったのではと推測しているが、本当のところは分からない。

 この蛍、多分北海道的には外来種。自然環境としては外来種が減ったのは良い事なのだろうけど、個人的には家の周りで蛍が見れる方が嬉しい・・・

 今夜あたり、廃れてしまった個人的蛍観測ポイントに行ってみるか。もしかしたらまた蛍が見れるかもしれない。

2016年8月3日水曜日

ド素人菜園日記 2016 15

 定植したズッキーニはなんとか大きくなっている。そのなかでズッキーニ2号が花をつけた!

ズッキーニ

 ようやくここまで漕ぎ着けた。一安心だ。しかし、市販の種2袋全部使って3株しか育たないとは・・・悲し過ぎる・・・

 一方、ハウスに定植したスイカ・・・1〜4号で存命なのは2、3号の2株。生存率50%・・・これまた悲し過ぎる・・・

 それでもスイカ2号には蔓が出て来た。果たして花まで漕ぎ着けるのか!?

スイカ

 キュウリはちょこちょこと収穫している。昨日も2本収穫して食べた。トマトはミニ、ノーマル共に赤くなり始めた。もうすぐ第一号収穫できそうだ。

2016年7月23日土曜日

ド素人菜園日記 2016 14

 7月の弟子屈は1年のなかで一番晴れない月。

 しかも朝夜は寒い。6月下旬の夏日は何処にいったのやら。

 もしかして、あれが夏で、今はもう秋?? もうすぐ冬????

 おかげで今年のド素人菜園は惨憺たる状態。そんななかで唯一順調に見えるのがジャガイモ。今ジャガイモは花盛り。果たして本当に順調にいもっころは成長しているのか!?

キタアカリ

2016年7月21日木曜日

NHK出演!?

 20日放送のNHK「にっぽん縦断 こころ旅〜とうちゃこ〜558日目」に出演したのだ!

 鶴居村役場の前で車が出演し、役場中での撮影で、火野正平氏が出口に向かう遥か向こうに出演 !

 「どこに!?」とか言うツッコミは無視なのだ。

 「見切っただけやないか!」と言うツッコミも黙殺。


 ふふふふふっ

 NHKに出演してしまったのだ!

 BDに焼いて永久保存だな。

2016年7月15日金曜日

差し上げます!

● 猫用カリカリ

● Hill's SCIENCE DIET(ヒルズのサイエンスダイエット)

● シニアアドバンス・チキン

● 高齢猫用 14歳以上

● 600g×2袋(未開封)
● 外袋は開封済み

● 賞味期限 2017.4


● 大道開発まで取りに来れる方

● 提供者:加藤

[注意]大道開発のブログで告知していますが、譲渡に関しては大道開発とは一切関係ありません。私加藤がブログスペースをお借りして告知しています。

● ご希望の方はハンドルネームを明記してコメントとして投稿して下さい。

2016年7月12日火曜日

接近遭遇 チャリオ君!

 先程、仕事で鶴居村役場にいたら、火野正平が入って来て、泊まる所を聞いていた!

 NHK「にっぽん縦断 こころ旅」だ!

 今北海道を移動しているのは番組を見てしっていたが、まさか遭遇するとは思わなかった。

 番組内で鶴居村役場のシーンが出たら、もしかしたらはじっこに写っているかも!

 ところでいつ放送だ??

2016年7月11日月曜日

ド素人菜園日記 2016 13

 咲いた!

 ジャガイモの花が。

キタアカリ

 まだ一株だけど・・・

 花芽はうじゃうじゃと出始めている。

 ジャガイモは比較的順調?

2016年7月7日木曜日

ド素人菜園日記 2016 12

 天候不順のせい? ド素人のせい?

 ズッキーニが酷過ぎる・・・今年は成長するのが3株だけになりそうだ・・・

 ハウスに植えたスイカもヘナヘナ・・・全敗の様相・・・

 酷過ぎる・・・

 そんな中、キュウリの初収穫! 4日に1本、昨日の6日に1本。


 結構おデブ! このまま収穫を遅らせても太るばかりで長くならなさそうだったので若いかなとも思ったけど収穫を。味は“キュウリ!”だった。

 そして、昨日ジャガイモの花芽を発見!


 まだ1株で発見しただけど、ジャガイモは順調かな・・・

 話しは変わるが・・・先日の夕方、ハウスの中にスズメバチが侵入してブンブン飛び回っていた。

 しかもデカイ!

 一向に出て行く気配がないので、スズメバチ用のスプレーを浴びせかけ、ハウスに閉じ込めた。

 翌朝見たらまだ生きていた! 虫だけに“虫の息”だったけれどまだピクピクしていた。

 恐るべしスズメバチ!

 さすがに夕方までには昇天したが・・・


 丸まった状態で3センチ。生きた状態だったら5センチ位にはなるか・・・こんなのに突進されたら恐怖である。巣を造られない様に気をつけなくては・・・

 くわばらくわばら