2016年11月7日月曜日

新兵器導入!!

 今季は積雪が早過ぎ! 11月上旬と言うのに根雪の気配。 今年は雪が多いのか!?

 と、言う訳で日曜日にスタッドレスタイヤへの交換作業をしたが、毎年この作業は腰にくる! タイヤをはめる時にしゃがんだ状態で重量級のタイヤを持ち上げ、ボルトと穴の位置を合わせてはめる これが腰にくる! 乗用の小さなタイヤならまだしも四駆のバカでかいタイヤは重い!

 年を重ねるごとに新兵器を導入してきた。まずはインパクトドライバー。これでナット作業の省力化。次に投入したのがフロアジャッキ。これでジャッキアップ作業1回で2本の交換が可能に。そして今回投入したのが“タイヤリフターばったもん”!

 ネット市場を散策していたら見つけた優れ(?)物。自在キャスターの付いたフレームにタイヤエレベーター機能が付いた物。タイヤを載せてボルトの位置までハンドルを回してリフトアップ。タイヤを載せた台は回転するので穴の位置がずれていても簡単に調整可能。(詳細は楽天市場等で「タイヤリフターで検索」)

ネットで見つけたタイヤリフター

 これを見たときは「お〜〜!」と感嘆の声が! しかも3,000円前後と安い!

 「よし ポチや!」と思ったが・・・「レビューを見ると高さ調整のハンドル回しが大変だとか。微調整できる代わりに高く上げるのは相当回す必要があるとか・・・まてよ、買わなくてもいけるかも・・・自在キャスターの付いた台があればOKじゃないか! 高さはフロアジャッキで調整すればいいし!」

 自在キャスターの付いた台! あるじゃないか!・・・なくても板にキャスター4個付ければOKだし・・・スノーモービルの移動の時にスキーの下に入れて使っていた物が! しかも2個! うまいことに長さがあるので、穴がずれていても台の上を転がせば簡単に調整可能! 2台あるからいっぺんに2個セット出来るし!

 と、言う訳で“タイヤリフターばったもん”が導入されたのだった! 全部ある物をそのまま流用したので費用はゼロ!

 これはいい!! タイヤを持ち上げたまま穴調整をしなくて済む! なんて楽なんだ! もっと早く知っていれば・・・高さ調整でフロアジャッキとの行き来が少々面倒だが、腰の負担に比べればなんのことはない。

 いいぞいいぞ“タイヤリフターばったもん”!



 ポチしなくてよかった!

0 件のコメント:

コメントを投稿