2018年3月26日月曜日

1年振り

 昨年の3月30日に事務所の庭で見て以来の1年振りの再会になるエゾタヌキ。

 今回は自宅近くを歩いていたのを激写!!


 通勤途中の車を降りて近づいての撮影だったが、警戒の度合いは緩いらしく、結構近づいても逃げずにカメラ目線をくれた。なかなかサービスの良い奴である。

 我が家の近くにも居るとは知らなかった。

2018年3月19日月曜日

おもちゃドローンは難しい

 昨日お天気がよかったので家の近くの牧草地でドローンを飛ばしたが、風が強くて希望の映像は撮れなかった。

操縦地点に向けて牧草地を進む

 風が強くてホバリング状態を維持するのが難しい難しい。風に逆らう推進力を駆け続ける必要があり、ちょっとでも気を抜けばあっという間に流されていく。

 ホバリングしながら360度旋回させるには風が強過ぎた。本当はゆっくり旋回させたかったのだが、旋回させながら風とは逆の方向の推進力をかける技術はまだない。よって、旋回中は風に流されるがまま、どこかに流されてしまう前に旋回を完了させ引き戻さなくてはいけないのでこんな映像になってしまった・・・

 先日は流されて操縦不能に陥り木の上に墜落(運が良く、枝にひっかからずに地面まで落ちて回収できた)したので、今回は木に引っかかる危険性を回避して墜落しても雪原にと飛行場所を設定したが、開けているが故に風も輪をかけて強かった!


 ドローンの姿勢制御は機体を前後・左右に傾けて進む。前に傾ければ前進するわけだ。後から吹いてくる風に逆らうには後退の推進力をかけるので頭が上に向く。映像が上下や左右に小刻みにカクカクと動くのはホバリングを維持しようと必死こいているわけだ。

 風の無いときにゆっくりと旋回映像を撮りたいものである。

 牧草地の真中までは今季初のスノーシューで行ったが、スノーシューもやっぱり楽しかった!!

2018年3月16日金曜日

♡ 好評 ♡

 『今朝も、「美味しくて美味しくて、何コでも食べられちゃう~」と言ってモシャモシャ食べて学校に行きました。』と好評の様です。

女王様より掲載許可取得済み

 これで姫様の♡は私の物だな!

2018年3月13日火曜日

パイロットスイッチ交換

 パイロットスイッチ・・・ホタルスイッチと言った方がピンと来るだろうか・・・暗闇でもスイッチの位置が分かる様に赤や緑の小さな明かりが光っているスイッチだ。

 正式にはパイロットスイッチとホタルスイッチは別物で、パイロットスイッチとはONにした時(電気や換気扇を点けた時)にスイッチが光る物で、ホタルスイッチはその逆のOFFの時に光っている物だ。

 我が家の洗面所の換気扇のパイロットスイッチのランプが不具合を起こしてONにしても灯らない状態が続いていた。スイッチとしての機能は問題なかったので結構長い間放置してきたが、先日やっと重い腰を上げて交換した。

 メーカー、規格等全て同じ物を買って来て交換した訳だが・・・

 「なんだこれ! 全く見えんじゃないか!」真正面から見ると奥の方にうっすらと赤く灯っているが、普段見る姿勢からは全く点いているのか点いていないのかの判別が出来ない! これではパイロットスイッチの意味がゼロだ!

洗面所にある別のパイロットスイッチ(上)

新品に交換したパイロットスイッチ(上)

 下の写真を見れば分かると思うが、これでもON状態で真正面から見ると赤く灯っているのだ。OFFにすればちゃんと消える。換気扇も問題無く動くので、スイッチの動作的にも問題無い。

 しかし、これでは光らない普通のスイッチと同じではないか! 普通のスイッチなら400円前後なのに対してパイロットスイッチは1,000円前後と倍以上の値段だ! これじゃ詐欺じゃないか!

 まったく! とりあえずメーカーにクレームだな!

2018年3月12日月曜日

ホワイトデー

 バレンタインに知り合いの娘さんのS姫(小1)から愛の告白を受けたので、こちらも愛のお返しを・・・近年毎年S姫からは愛の告白を受けている・・・

 毎年の恒例ではあるがスタバ風スコーン4種(プレーン、チョコ、くるみ、ドライフルーツ)を焼いた。


 S姫には好評だ。

 スタバと言えば、最近釧路にスタバがオープンしたので本物のスタバスコーンを食べる事が出来るのだが、一度だけ東京で本物を食べた事がある。やはり本物は美味い! 自作のも美味いとは思っているが、横に並べて食べ比べると軍配は本物にあがる・・・まあ、当然か・・・

 それはさておき、14日に届く様に発送だ。

2018年3月9日金曜日

勧告が出た!

 午前中に弟子屈町に洪水警報が出て、11時58分時に弟子屈町朝日2丁目(摩周駅裏)に大雨警戒のために避難勧告が発令された。

 道路もそこら中で冠水して通行止に。社長も昼食に自宅に戻ったが、町道も通れなくて戻って来た。

 雨に加えて、雪解け水が地上を覆っている。凍結した地面に染み込んでいけずに地上に溢れている状態だ。

 帰り道に小さな川があるがあれは簡単に溢れる。果たして橋が渡れるのか心配だ。


 14時25分に弟子屈町朝日1丁目(摩周駅前)が避難勧告エリアに追加された。


==========


 やばそうなので早めに帰らせてもらったが・・・

 帰れなかった・・・

 まさか吹雪以外で会社に泊まる羽目になるとは!

 そこら中の道が冠水で通行止。おかげで我が家に続く道は全て通行止!

 今夜は宿直になってしまった。雨で宿直になるとは思ってもみなかった・・・

 トホホ・・・


=== 追伸 ===

 静かで暗い事務所で一人で宿直を楽しんでいたが、道道53号鶴居線が18時30分に規制解除になったので帰る事が出来た!

 ラッキー!


=== 追伸(2018.3.12) ===

 摩周駅裏のアパートが床上浸水になったそうだ。駅前でも地下室に浸水したとか。北海道に来て21年になるが、こんな事は初めてだな。

2018年3月7日水曜日

食堂「あずまや」リニューアルオープン!

 結構前(数年前?)に壊れた食堂「あずまや」をリニューアルオープンさせた。


 壊れてからは露天食堂になっていて、黒の憎い奴(カラ〜ス)も好き放題食べに来ていたが、これで入店お断りが比較的容易になった。

 オープン当初の屋根は両傾斜屋根だったが今回は平らにしてしまった。もともと積もった雪が落ちるだけの角度もなく、見た目のかっこよさ(?)(作った本人だけがそう思っている?)で傾斜をつけたが、今回は作業的に楽な方を選んでしまった。

 次は食堂「ひまわり」の大黒柱と梁の交換だ。経年劣化で固定しているネジが効かなくなって倒壊間近の状態になっている。こちらの修理は簡単なので材料がそろえば直ぐにできる。

 と、言っても、仕事の隙を狙っての作業なので、果たしていつ終わるかはまったくわからないが・・・

2018年3月5日月曜日

大荒れ備忘録的な・・・

 3月1日は一日中雪。夕方から未明にかけては久しぶりの大荒れの天気だった。定時の17時に帰ったが、あと1〜2時間遅かったら途中でスタックしていただろう。サラサラのパウダースノーならサーフで蹴散らして行ける程度の積雪だったが、今回の雪は湿った重たい雪であれ以上積もっていればスタックは確実だった。ギリギリの時間に帰れた訳だ。

 通勤は[家]=[町道]=[道道]=[会社]で、道道は1日の夜から吹雪の為通行止になっていた。

 今回の雪は朝までにはほぼ止んで、予報で言っていた程の風は吹かなかったと言う印象。

 我が家の場合、車庫から町道まで約80mの坂通路がある。出勤出来る様に朝5時から車庫前の除雪を始め、とりあえず下までサーフがスタックせずにおりられる様に通路の真ん中を除雪機で1往復、これで町道までは腹をつかえさせずに降りられる・・・が、当然町道には除雪が入っていない。除雪が入らなければ出勤は無理な状態。

 除雪を切り上げ、出勤の準備をしながら道道の通行止情報を確認したら8時30分開通予定。問題は町道の除雪が何時に入るか・・・会社の除雪があるので出来たら遅刻は避けたいのだが・・・と、言う訳で道道が開くちょっと前の8時20分に町道まで降りて除雪が入るのを車で待つ事にした。

 で、試しにサーフで町道を突破できないかとテストしてみたのが下の写真。


 積雪は約40cm。雪の無い所が除雪機1往復分の幅。で、雪のある所にタイヤを突っ込ませてみたら見事にスタックに一直線状態。片輪でこれじゃなにも除雪していない所に突っ込めば腹がつかえて即スタック200%。

町道を横切って除雪した跡

 突破は即諦めて町道の除雪を車で待つ事5分、以外に早く8時25分に町道にも除雪が入った!

 ありがたい! これで遅刻せずに出勤できる。 除雪された町道を難なく通り、道道も予定より少し早く通行止が解除されていて全く障害無く出社できた。

 そのあとは丸1日重機で会社関係の除雪で終わってしまった。

 さすがに疲れた・・・

 もう1回位大荒れは来るのだろうな・・・