2014年12月29日月曜日

“弟子屈町”の名が無かった!

 12月29日発売の宝島社「田舎暮らしの本2月号」に“日本「住みたい田舎」ベストランキング”と題して記事が載っている。その中で、田舎暮らし実現に重要なポイントとなる全95項目の質問を設け、各自治体に回答してもらったそうだ。その回答した自治体のリストも掲載されていた。

 が!

 なんと、弟子屈町の名前は無かった! 隣町の標茶町は協力していたが弟子屈町は無し。まさかとは思うが、宝島社からのアンケート依頼がなかったのか? 高確率でそれは無いと思う。

 では、何故無いのか?? 回答しなかったと見るのが妥当な線だ。

 では、何故回答しなかったのか??

 わからない・・・

 で、アンケート内容を読んでみたら・・・ん〜確かに、これに回答してもあまり良い点数はつかない様に思う。それ故に回答しなかったのか・・・

 それにしても寂しい限りである。

※アンケート依頼が弟子屈町に有ったのか無かったのか、また、回答したのかしなかったのかは未確認。協力自治体リストに名前が無かった事からのみの感想である事をお断りしておく。

2014年12月25日木曜日

大荒れのあとの雪害

 先日の暴風雪×2日+その後の雨のせいで東屋の屋根が倒壊してしまった!

 東屋・・・野鳥用の餌台である。ライブカメラでは“食堂「あずまや」”である。

 センターに2本の太い柱と、四隅の4本の竹ヒゴで支えられたいた屋根だったが、昨年までに竹ヒゴが折れたり外れたりして撤去。そしてこの氷と化した雪の重みに耐えきれずに倒壊してしまった・・・




 直さなくては直さなくては と、思いつつも放ったらかしておいたつけがまわってきてしまった・・・トホホである。

2014年12月24日水曜日

せっかくなので

 積雪が一気に70cmを超えて、除雪に苦労するだけなのは悔しいのでスノーシューを楽しむ事にした。裏山へのスノーシューツアーだ。大雪の後、雨が降ったので、硬くなって歩きやすいだろうとの期待もあったし・・・大外れだったけど・・・

 いや〜表層だけは硬く板状になっていたけど、踏み抜くと一気に沈む! 薄く硬い表層の下はふっかふかの柔らかい雪で膝位まではまる! これには参った! やはりスノーシューのベストシーズンは雪が締まった2月とか3月ですな。

さあ、歩くぞ!

 裏の林を抜け、牧草地の丘の頂上を目指す。

丘の頂上:左肩の右奥の山は摩周岳

 結構風が強く、顔が痛い。

 林を抜けて牧草地帯を丘の頂上へ。牧草地帯は風が吹き抜ける為、雪が吹き飛ばされて所々枯れ草が顔を出しているが、良く見るとあちこちに雪の上に毛虫が転がっている! それも大量に! 突いてやると動かない・・・凍死?・・・なかには微妙にもぞもぞする奴もいるが・・・しかしなぜ雪の上に、しかも大量に居る??・・・何故だ??・・・太陽を浴びに雪の下から這い出して来た??・・・不気味だ・・・そうそう、林の中の雪の上にはセミも転がっていた・・・

雪の上に転がる毛虫(本当はそこら中に一杯転がっている)

 丘の頂上は風の通り道。風が吹くと痛い!

 ので、早々に下山!

下丘途中の夕焼け

 牧草地を下っていると、交差している足跡を見つけた。

斜面に残る足跡

 真ん中を貫く1本のライン状の足跡はキタキツネであろう。左下から右上に斜めに続くのは・・・多分・・・ユキウサギ・・・かな。

 牧草地からまた林の中に進軍していくと、根性木を見つけた。蔓に巻き付かれ、締め上げられたまま成長した跡が痛々しい。どうやら蔓の方が根負けして撤退したようだ。


 と、なかなか面白いツアーであった。今度は、月明かりの中のツアーに行きたいものである。

2014年12月19日金曜日

大荒れのあとの除雪

 17日、18日と暴風雪警報が出っぱなし。我が通勤路の道道53号(釧路鶴居弟子屈線)も両日吹雪の為通行止め。家から道道に出る町道も除雪が入らず実質通行止め。おかげで我が集落は孤立状態。

 結局17日18日と2日連続で出勤出来ず。

 17日の大道開発は臨時休業。18日は地域によって荒れ方に随分差があったようで、熊牛方面(国道391号側)はそれほど酷くなく、53号線側は大荒れと明暗を分けた。この差のおかげで一部の方々は出勤できたそうだ。O女史なんかは歩いて出勤したとか・・・

 12月にこの荒れ方は近年無い気がする。積雪もこの17・18日で4.5cmから一気に78.5cmに。昨季の最高積雪量をあっさり抜いてしまった。

 さて、この78cmの雪、ほっておいたら埋もれて身動き出来なくなる・・・ので、当然の事ながら除雪をしなくては。

 我が家では、17日に北側の屋根の雪が一気に落ち、目線の高さまでの山が出来てしまった。

洗面所の窓から

奥の白いサッシが洗面所の窓

 これはまずい! と、時々強烈な風が吹き付ける中除雪を開始。まずは玄関周り、車庫前で車を出せる様に。次に屋根から落ちてできた雪山の撤去に。

とりあえず1本道をつけて、徐々に広げていく

除雪機より高い雪の壁

 一気に70cm超えの積雪で、除雪機より高い雪。崩しながらの除雪で時間ばかりくった。結局13時35分に始めて、やめたのが18時40分と6時間5分。しかも、6時間作業しても終わらなった・・・こんな事は初めてだ。除雪機がなかったら果たして終わらせる事ができたのか・・・

 17日に終わらなかった続きを今朝やった。大まかな所は17日にやっていたので、18日に追加で降った雪を除雪するのは比較的楽だったが、18日の夕方に居間側(南側)の屋根の雪も一気に全部落ち、やはり目線の高さまでの雪山ができてしまった。これを撤去するのに苦労したが、7時15分にようやく全部除雪が完了した。4時30分から7時15分の2時間45分。今回の雪での除雪時間は合計8時間50分!!

 いつもなら3時間あれば全部終われるのが約9時間とは!!

 異常気象を身にしみて実感する今日この頃である。

 腰が・・・痛い・・・

2014年12月18日木曜日

臨時休業2日目

本日も、悪天候につき臨時休業させていただきます。

2014年12月17日水曜日

臨時休業

 本日、悪天候の為、大道開発は臨時休業となりました。

2014年12月15日月曜日

ふたご座流星群

 昨夜はは双子座流星群のピーク。

 夕方、曇りだったのでダメかと諦めていたが、21時頃外にでたら満点の星空! 急遽天体ショウ見物をすることに。

 外気温 -8.5℃、極寒のそよ風が吹く中の観測となった。

 21時36分〜22時23分の1時間。手、足、顔が痛くなり残念ながら1時間でギブアップ。

 それでも、1時間の間に58個の流れ星を見る事ができた。そのうち3個は雄叫びをあげるほどのすばらしい流れだった。今まで見て来たなかで一番の流れ星だ!

 寒さに耐えた甲斐はあった。

2014年12月11日木曜日

短足や!


 気がついてはいたけれど・・・やはり対応策をとらねば・・・

 ドライブレコーダー(常時録画仕様)・・・ノーマルワイパーではギリギリ撮影画面内を拭き取る・・・

 が!

 雪用ワイパーではレンズに届かない!


 短足なのだ! 対応表でちゃんと選んで買っても、なぜかノーマルワイパーより短いのだ。いままでは何の影響もなかったが、ドライブレコーダーに影響が出るとは・・・ノーマルワイパーではギリギリ拭き取れる位置にカメラを設置したが、あの時は雪用ワイパーの事は何も考えていなかった・・・

 失敗した・・・

 早急に対応策をとらねば・・・

 ワイパーを使えるギリギリ長い物に替えると同時にカメラの位置の調整をしなくては・・・

 落とし穴だったな〜

2014年12月1日月曜日

病院を替えた!

と、言ってもチビ(猫)さんのだけど。13年間、釧路市の“釧路動物病院”だったけど、今回は隣町・標茶町に新しく出来た“標茶キロルどうぶつ病院”に行ってみた。

 釧路動物病院に不満はなかったけど、なんせ、釧路は片道車で70分。対してキロルは片道30分と半分以下。チビへのストレスも減るし、いかんせん車のなかで鳴きっぱなしを聞かされる時間も半分で済む。

 まあ、チビさんは健康で、いままで年1回の予防注射だけ病院のお世話になっている。

 さて、標茶キロルどうぶつ病院の感想は・・・

 まず、注射代が安くなった。内容は同じだけど、メーカーが違うそうで。初診料540円(税込)は比較からはずすとして、

予防注射(3種ワクチン)は
釧路動物病院 5000円(税込)
標茶キロル  4320円(税込)

 ガス代や移動時間を考えると相当安くなる。

 他の違いと言えば、釧路動物病院では体重測定の他に、おけつに体温計突っ込んでの体温測定、口をこじ開けて診たり、耳の中を診ていたが、標茶キロルどうぶつ病院では体重測定のみだった。まあ、大した違いではないかもしれないが・・・

 距離の違いがなければ釧路動物病院のままでよかったのだけれど・・・来年も標茶かな・・・

 ちなみに、チビさんは去年3.95kgから3.85kgへ100gのダイエット(?)に成功した。

 見習わなくては・・・

2014年11月22日土曜日

ニャンモナイト出現!!

 我が家も愛猫家垂涎のニャンモナイト出現!


 ここはやはり中心のもふもふチェックをせねば!

 ・・・

 怒られてしまった・・・


2014年11月21日金曜日

本日開店!!

 食堂「ひまわり」&「あずまや」、本日より今季の営業を始めました!!

 皆様のご来店をお待ちしております。


 ハイツ巣箱1号館・2号館の入居者も募集しております。敷金・礼金無し!家賃無料! 2号館はリフォーム済み!

2014年11月19日水曜日

やっても〜た!!

 間違えて Google Map の物件データを消してもうた!

 えらいことをしてしまった・・・

 設定の全物件の設定のし直しや!

 しかも、物件詳細のリンクも貼り直す必要が!

 地獄の底に落ちてもうた・・・

2014年11月14日金曜日

し も ば し ら〜♬

 札幌・旭川ではボコボコ雪が降り、札幌チンチン電車ではささら電車も初出動・・・

 昨夜の18時頃に、ヤマトが荷物を届けにきたので受け取りに出たら、届いた荷物の上には雪が! よくよく見たら緩やかに吹雪いている!

 雪は直ぐにやんだ様で、今朝、一面の銀世界・・・なんてことにはならなかったが、冷え込んだようで、畑は霜柱がうじゃうじゃと!


 加藤的今季初霜柱となった。


 話しは違うが・・・今朝、4時47分に震度3、5時42分に震度2の地震が続けてあった・・・らしいが・・・起きなかった・・・

2014年10月29日水曜日

見てしまった!

 今朝、朝ご飯の最中になにげに窓の外を見たら、小さな白い物がはらはらと・・・

 枯れ葉か? とも思ったが、まさかと思いよくよく見ると・・・雪・・・

 とうとう弟子屈(担当者的)でも初雪観測!! 昨年より10日早い!

 案の定、通勤途中で見られる山の上もうっすらと白くなっていた。

 先日、除雪機を倉庫から車庫に移したが整備がまだ。車の水抜き剤投入もしなくては。

 事務所のO女史はすでにスタッドレスに、近々阿寒横断道の峠を越えるので早めに交換したとか。まあ、私の交換はもう少し先でも大丈夫だろう。

 今年も雪の季節がはじまった・・・

2014年10月28日火曜日

でっかい 水たまり「摩周湖」

 知らなかった!

 摩周湖 でっかい水たまり だったとは!


=====

 河川などについては、法律上「河川法」によってその種別が区分されます。そして、治水・利水の観点から、複数の河川を「水系」としてとらえ、そのなかに湖が含まれることが多くあります(琵琶湖もその一つです)。

 ところが、摩周湖は河川とのつながりがなく、水が流れ込んでおらず、反対に流れ出してもいません。そのため、当該法律では分類することができず、無登記のまま国が管理するという運用がなされています。

 そのため、無理矢理法律上区分しようとすれば、「大きな水たまり」となります。

※メールマガジン [知らなきゃ損する面白法律講座] 第725号 より転載

=====

2014年10月10日金曜日

Yahoo!地図も

 イマイチ・・・

 Google Map の嫌がらせに泣き寝入りで耐え忍ぶ今日この頃、このまま諦める訳にもいかず、同じく航空写真の利用ができる「Yahoo!地図」への乗り換えを試している。

 が、Yahoo!地図もイマイチといった感が否めない。

 Google Map では、自作アイコンを作って、要所要所で表示させていた。

自作アイコンの数々(一番左が物件番号アイコン)

 今までの Google Map では、任意の倍率で航空写真の表示エリアを指定でき、物件番号アイコンが真ん中に表示され、周辺に商店や警察などの施設があれば、その施設の自作アイコンも表示されていた。(もちろん、こちらで自作アイコンを登録しているものだけだが・・・)物件の近くにどんな施設があるか一目瞭然で見る事が出来たのだ。

 が! Yahoo!地図は任意の倍率は指定出来るが、 Yahoo!地図で用意されているデフォルトのアイコン(みょうちくりんな目玉マークみたいなやつ)1個しか表示しない。周辺に別の物件があっても、店があっても、同時に自作アイコン、デフォルトアイコンに限らず表示させる事ができないのだ。周辺にどんな施設があるかなどは、自力で調べる必要があるのだ。近くに他の物件があっても表示出来ないのは不便だ。

 周辺になにもない原野物件とかなら構わないだろうが、やはり、町中の物件なら近くに何があるかパッと見分かる方が親切と言うものであろう! これが出来ないのは痛い・・・

 Google にお金を払ってまでやろうとは思わないので、最終的には諦めるしかなさそうだが、どう考えても許せんな Google Map! 思い返すにつけてムカムカ来る! ん〜精神衛生上よくないな・・・

2014年10月9日木曜日

皆既月食

 昨夜の弟子屈は絶好の月見日和。3年振りとなる皆既月食を楽しむ事が出来た。確か前回と前々回の皆既月食も見た記憶がある。

 ので、今回はつまみ食い観測。「だって〜20時頃の気温は4.9℃と寒いんだも〜ん」と、可愛く言ってみる・・・

皆既中のお月様

 私のコンデジではこんなもん。開放露光できないし・・・

 さて、次の天体ショーはなにかな。

2014年10月6日月曜日

Google Map 最低最悪!

 Google Map が最低最悪のアップグレードを実施する。

 いままで自作アイコン(大道開発の場合は物件番号マークとか)は自由に組み込めたのが、アップグレード後は自作アイコンを使うには有料になる。「いままで蓄積してきた自作アイコンを使いたいなら金を出せ!」と言う訳だ! やり方が汚い! 数年間にわたりタダと安心させて大量に自作アイコンをアップさせておいて、ドンデン返し! 「自作アイコンを無駄にしたくなかったら月$6の金を出せ!」と人の足元をみて脅迫しているのだ。

 更に、いままで Google Map にリンクを貼る時には任意の倍率の大きさで表示させることが出来たのに、アップグレード後は Google が指定した広範囲の倍率にしかならない。すなわち、リンクを貼っても、表示させたい物件のアップ画面にはできないのだ。しかも物件番号アイコンが表示させられないのではリンクを貼る意味が無くなってしまうのだ。

 任意のアップグレードには猶予期間があるが、アップグレードをしなくても、そのうち自動でアップグレードされると言うから質が悪い。

 大道開発はすでにアップグレードしてしまい、物件番号アイコンが消滅した。正確には、アップグレードしたとたん、自作のアイコンの大半が表示されなくなり、残った数個のアイコンをでたらめに表示されるようになってしまったので、仕方が無く自作アイコンから Google で用意している基本アイコンに差し替えたのだ。

 大道開発で使いたい機能がまったく使えなくなってしまったのだ!

 まったくもって Google は最低最悪だ!

 今後、航空写真へのリンクを貼っても意味がない状態になってしまった。

 どうするか・・・

2014年10月3日金曜日

事務用 モノクロコピー機 差し上げます!

 中古・事務用・モノクロコピー機差し上げます。

●RICOH imagio MF200
●ファックス機能付き
●給紙カセット:A3・B4・A4・B5
●キャスター付き台×1
●使用説明書(コピー機編・ファックス機能編)
●ご使用の手引き

●コピー基本機能のみ動作確認済み
●ファックス機能は回線が無い為に動作未確認
●トナーの量は未確認

本体

キャスター付き台

使用説明書

【譲渡条件】
●弟子屈町泉の事務所2階からの搬出(当方では搬出できません)。
●引渡し後はノークレーム・ノーリターン。
引渡し後の動作の不具合や機能不全等については一切関知致しません。
●現物確認・動作確認後、そのまま2階事務所にて引渡しになります。

【注意】
●このコピー機の譲渡にかんして、大道開発は一切関係ありません。大道開発のブログを加藤が間借りして表示しているだけです。
●お問い合わせは大道開発・加藤まで。

2014年9月18日木曜日

道内一!

 あちこちに秋桜が咲き乱れる秋の弟子屈町・・・のはずが、16日には旭岳で初冠雪が観測され、今朝の道内の最低気温で一番低かったのが弟子屈町川湯の1℃と、冬が扉を開けて待ち構えていた!

コスモスと斜里岳(2014.9.18)

おまけ・夕焼けの中の雄阿寒岳(2014.9.16)

 テレビCMではスタッドレスタイヤと除雪機が幅を効かせている今日この頃である。

2014年9月16日火曜日

かきぶた合戦丼

 厚岸グルメパーク・道の駅・コンキリエに牡蠣を食べに行って来た。

 ネットの口コミでは結構いい評価がある。

 で、私は“かきぶた合戦丼”、知人が“弁天島丼”とどちらも牡蠣丼である。

かきぶた合戦丼(¥1,300)

かきぶた合戦丼のアップ

弁天島丼(¥1,000)

 個人的結果から言うと・・・美味い!・・・である。“弁天島丼”は牡蠣の天ぷらのドンブリで、これはこれで美味しいのだが、個人的にはその上を行くのが“かきぶた合戦丼”だと思う。海藻ポークは肉厚で柔らかい!枚数も「お!こんなにはいってるのか!」と驚く。謳い文句の“ボリューム満点”に偽り無し!! 牡蠣フライもサクサクで文句無し! メニューの写真には3個なのだが、小振りだった為か4個のっていた。

 道の駅のレストランなのであまり期待はしていなかったが、これは大いに期待ハズレであった! これなら他の人にも薦められる物だ。

 厚岸に行く牡蠣好きの方はぜひ食してみて欲しい一品だ。

おまけ・帰り道の夕焼け

 ちなみに、翌日にはハイランド小清水725にソフトクリームを食べにいった。以前、親父といった時に美味しいソフトクリームがあったから、久しぶりに食べに行ったのだが・・・

 しかし、美味しいソフトクリームは消え去っていた!ソフトクリームを注文したら、カセットカップに入った多分ラクトアイスを機械でソフトクリーム状に押し出してコーンの上に乗せたものが出て来た。しかし、よくよく見たらカウンターに“ソフトアイス”と書いてある!

 美味しくない!

 ハズレもいいとこだ!これで300円はぼったくりだ!

 昔の美味しいソフトクリームは何処にいってしまったのか!?

 かきぶた合戦丼と違って、誰にもお薦めできない!

 がっかりだ!

2014年9月12日金曜日

どちらかと言えば・・・

 先日、「物件番号でGO!」のページ新設についての意見募集をしてみたけれど、全く反応がなかった・・・まあ、想定内ではあったが・・・

 物件を探している人が見ても物件番号が分からなければ意味の無いページであるから、無反応は当然と言えば当然の結果だな。

 しか〜し! 物件番号が分かっている人・・・そう!電話で問い合わせを受ける私には便利なページなのだ! 「今ホームページを見ているのですが・・・物件番号○○で・・・云々かんぬん・・・」

 この時に物件詳細まで辿り着くのに今までは手間取っていたが、これからは一発で相手が見ている物件詳細まで飛べるのだ!

 がっハハハ!

 そう! このページは私の為のページなのだ!

 と、言う訳で、告知版での告知もなく、人知れず公開するのだ!

 ちゃんちゃん。

2014年9月10日水曜日

注意喚起!!

【 注意喚起!! 】

 先日、「重要 Yahoo!プレミアム更新のお願い」と称した件名のメールが届きました。内容は写真の通り。


 一見、正式な更新案内のメールの様に見えますが、怪しげな所が!!

 「◆更新をお願いします!」の下に記載されているリンク先。いかにもそれらしい[ yahoopremium ]、そして、いかにも怪しい[ .haisai.me ]!

 これは!! と、思い Yahoo に直接「こんなメールがきているが、正式なものか?」と、問い合わせたら案の定以下の回答があった!

=====ここから=====

Yahoo! JAPANカスタマーサービスです。

お客様からお問い合わせの「不審なメール」についてご案内いたします。

■お手元に届いたメールについて

お問い合わせいただいたメールは、Yahoo! JAPANが送信したメールではございません。

弊社サービスのご利用にあたり、該当のメールに記載された手続きを行う必要はございませんので、ご安心ください。

=====ここまで=====

 思った通りのフィッシングメールだった様だ。リンクをクリックして更新作業をしていたら、たぶんカード番号などの重要情報を詐欺グループに自己申告してしまったことだろう。

 気をつけて下さい! 同じメールがきていたら、無視することをお薦めいたします。心配だったら私の様に Yahoo に直接問い合わせて下さい!

 みなさん、ご注意を!!

2014年8月31日日曜日

事務用モノクロコピー機差し上げます

 中古・事務用・モノクロコピー機差し上げます。

●RICOH imagio MF200
●ファックス機能付き
●給紙カセット:A3・B4・A4・B5
●キャスター付き台×1
●使用説明書(コピー機編・ファックス機能編)
●ご使用の手引き

●コピー基本機能のみ動作確認済み
●ファックス機能は回線が無い為に動作未確認
●トナーの量は未確認

本体

キャスター付き台

使用説明書

【譲渡条件】
●弟子屈町泉の事務所2階からの搬出(当方では搬出できません)。
●引渡し後はノークレーム・ノーリターン。
引渡し後の動作の不具合や機能不全等については一切関知致しません。
●現物確認・動作確認後、そのまま2階事務所にて引渡しになります。

【注意】
●このコピー機の譲渡にかんして、大道開発は一切関係ありません。大道開発のブログを加藤が間借りして表示しているだけです。
●お問い合わせは大道開発・加藤まで。

2014年8月21日木曜日

摩周岳ホーストレッキング!!

 このお盆休みに東京時代の遊び仲間のご夫婦が我が家に来て、摩周岳ホーストレッキングに一緒に行った。

 川湯パーク牧場の往復約4時間のホーストレッキングコース(←詳細はココをクリック)だ。

 私個人では今回で4〜5回目となる。

 スタッフの先導、間に知人夫婦2頭、しんがりに私の計4頭だて。

 硫黄山を見晴らす牧草地を横切り、摩周岳外輪山の原生林を抜け、頂上の大観望台に。頂上では車で行く展望台では見れる事ができない角度の摩周湖を眺めながらおにぎりを。


硫黄山を見ながら牧草地を横切る



摩周岳外輪山につづく原生林を行く



摩周岳外輪頂上付近の原生林を行く

 本当は急な上り坂やら、木と木の間をすり抜けたりと動画的にもっと面白い所が一杯あるが、さすがに馬に乗りながらの撮影は無理。帽子に付けたカメラでもあれば面白いのが撮れただろうが、残念ながら手持ちのカメラでは、比較的おとなしい所じゃないと撮れない!

大観望


 今回はお天気に恵まれ、快晴。何回行っても飽きる事のないトレッキングだ。

 お勧めのホーストレッキングコースだ。料金は21,000円と高いと思うかもしれないが、その価値は十分にあると思う。時間のある方はぜひ!!

2014年8月14日木曜日

20倍〜20倍〜♬

事務所にヤマゲラが来たので撮ってみた・・・

けど、手元に一眼がなかったのでコンデジで。しかもデジタルズーム20倍目一杯かけた・・・

ら、やっぱりダメダメだった!

当然の結末だけど・・・

顔写ってないし・・・

枝が被ってるし・・・

ちゃんちゃん

駐車場水没!

 11日の台風のオマケの大雨で大道開発の駐車場が水没した・・・

 前から大雨の時には水没して、ライン通りに止めると乗降の時に池に足を突っ込む事になる!

手前は池から逃げて来た我が車

軽トラは水没


 写真では分かりにくいけど、結構深い。

 舗装の端に側溝を入れる予定ではあるけれど、まだ実施にいたっていない。また大雨になったら水没だ。

 早い所側溝を入れなくては・・・

2014年8月13日水曜日

作ってみました

 試しに作ってみました「物件番号でGO!」のページ。

 「物件番号でGO!」って何!?

 それは・・・物件番号から直接物件詳細のページに跳べるページです。

 総合カタログなどを見ながら電話でお問い合わせ頂いた時に、話に出た物件の詳細が何処にあるのか誘導するのに便利かな~と思いまして・・・

 お試し公開なので、サイトマップやメニューボタン等からはまだ見れません。

 ぜひ、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

2014年8月5日火曜日

ひょえ〜

 3日の日曜日に、東京から来ていた知人を釧路空港に送る途中、鶴居村市街地に入る手前で・・・

 「バッン! シュル シュル シュル」とみょうちくりんな音がしていると思ったら・・・

 パンクした!

 「おいおい、うそだろ〜! マジかよ!」

 助手席側の後ろがぺちゃんこ。普通に道路を真っすぐ走っていただけなのに、何かにこすったとかそんな記憶はない・・・とりあえず原因はおいといて、大至急タイヤ交換をしなくては飛行機に乗り遅れる!!

 冷や汗がわさわさと吹き出して来た!!!

 と、焦り焦りタイヤ交換をするも、焦るとなかなか進まない。まいったね〜

 そんなこんなで、なんとか交換して、スペアの空気圧のチェックをしたかったが、鶴居村のガススタンドはやってなかった。田舎で日曜ともなれば閉める早いのなんの!

 ここから空港の間にスタンドはなし。諦めて、60kmのスローペースで。時間との勝負だった・・・が、なんとか間に合った!

 よかった〜本当に焦った〜

 知人は無事羽田に向け飛んでいった。帰りも50〜60kmのスローペースで弟子屈まで。

 今日、タイヤ屋で見てもらったら、なにやら大きな穴があいている。いったい何を踏んだのやら!?


 裏から大きめのパッチ貼ってもらって修理。スペアをスペアの位置に戻して、修理完了。しめて2,000円也。

 しかし、あんな所でパンクするとはな〜

2014年8月4日月曜日

津別峠の雲海

 2日の午前2時に家を出て、津別峠の雲海を見に行った。天気予報は曇りだったが・・・

 峠に着いたのは3時頃。空は真っ暗な星空。それでも既に何組かの見物人が来ていた。

 津別峠の雲海はあまり有名ではないが、それでも知る人ぞ知る隠れた観光スポット。津別町や屈斜路プリンスホテルからツアーもあるようだ。

 雲海を見る為には早朝に出発しなければならない点や、見れるか見れないかは博打な点から津別峠の雲海はトマムの雲海程盛況ではない。もちろん雲海レストランなんて洒落たものは無い。売店はあるが開店は朝遅い。

 まあ、おかげで人混みのなかで見る羽目にはならないからいいのだが。

 で、今回は、日頃の行いがいい(?)とは言わないが、雲が低く、豪快な雲海とまではいかなかったが、そこそこな雲海を見る事ができた。

 当然写真も撮ったが・・・ネットで公開されているすばらしい写真と比べると貧弱極まりない・・・

3時53分撮影

4時22分撮影

 まあ、綺麗な写真を撮っている人は通っている人か、運のいい人だろうと思う。当然のごとく私の腕が悪いのが大半の原因ではあるが・・・

 ちなみに、津別峠に雲海を早朝から見に行くのであれば、長袖は必需品だ。まずもって、風が吹くと寒い! そして、太陽が昇ってくるにつれて虫が活発に動き出す。アブやらの吸血性の虫がブンブン飛び、肌が出ていると餌食になるので、長袖は絶対だ。

2014年7月18日金曜日

ドツボにはまる!

 昨日、別海の住宅物件のゴミ掃除に4tトラックで出かけた。

 草ボウボウだったが、なんの躊躇もなく、住宅の前にバックでつける為に切り返しでD型ハウスの方に頭を突っ込ましたら・・・

 はまった!

 ドツボにはまってしまった!

鉄の固まりと化す!

 揉み出しを試みるも、前輪まではまってしまった!

後輪埋没1

後輪埋没2

 春先ならグズグズではまってもおかしくはないが、まさか7月の中旬にきてグズグズだとは思ってもみなかった! 思うに、地面が乾く前に草が伸び、乾き切らなかったのではないだろうか・・・最近の連日の雨も影響しているだろう・・・

 一緒に行ったエクストレイルでレスキューを試みるも、相手が4tトラックでは太刀打ち出来なかった! 結局諦めて、近くの牧草地で作業をしていたトラクターにレスキューを依頼。さすが大型のトラクター、難なく引っぱり出す事に成功。一時はどうなるかと冷や冷やだったが、なんとか助かった。

ドツボの跡

 レスキュー中の写真を撮りたかったが、トラックの運転で撮れなかったのが残念・・・

 トラクターの運転手さんにお礼を渡そうとするも、「いいから、いいから」と言ってもらったが、こちらも、忙しい農作業の邪魔をして助けてもらったので、なんとかかんとか言ってお礼を受け取ってもらった。

 冬、はまって助けてもらっても、お礼もせずにさっさと行ってしまうやからや、助けてもらう分際で、なにもせずに車内でふんずりかえっている輩が多いが、助けてもらうならそれ相応の態度は示さないとね。

 しかし、スタックのおかげで午前中丸々潰れてしまった・・・これがなければ17日中に全て終わらせたのに、処分場への持ち込みは18日に持ち越しになってしまった。

 まったく、大変な一日だった・・・疲れた・・・

2014年7月14日月曜日

Amazon は安くて高い

 ペットボトルのトマトジュースはいつもは Amazon で箱買いをしていた。無料配送が決手だったが、いつの間にか『特別取扱商品 (+取扱手数料¥ 350)』なる名目で350円上乗せされるようになっていた。配送料は無料のままだが、この手数料が上乗せされることで、私的には Amazon に頼むメリットが無くなってしまった!!

 楽天とかだと、商品自体は地元で買うより安いが、送料が加わると逆転するのだ! しかも北海道だと更に送料が高くなる場合がほとんど!

 Amazon いままでこんな手数料なかったのに!!

 こいつのおかげで、地元のスーパーで安売りするのをじっと我慢の子で待つしかなくなってしまった。

 不愉快です!

2014年7月9日水曜日

今朝のホタルブクロ畑

ホタルブクロ花盛り



見にくいけど・・・
赤丸の辺に紫のホタルブクロが咲く

2014年7月8日火曜日

今年も咲いた

 ホタルブクロちゃん。


 他にも蕾みが多数。もう少ししたらホタルブクロ畑(?)に。

 紫のホタルブクロの蕾みを見受けられるので、間もなくそろい踏み。離れているので、白紫一緒の撮影は無理だけど・・・

2014年7月3日木曜日

搾らねば。


道道13号・計根別市街の外れにて

なかなか印象に残るコピーですな

2014年7月2日水曜日

蜂の巣バスター!

 「ド素人菜園日記 2014 11」の中で紹介した建築済みの無許可住宅、風呂場・洗面所窓の直ぐ上と言う事で、このまま放置という訳にもいかず、蜂の巣バスターに解体を依頼した。


 巣の大きさが5cm位と小さかったので依頼するのは気が引けたが、自分で解体する勇気はないので仕方が無い。

 と、言う事で、今朝解体が実行された。

 が・・・実は・・・家主は居なかった! 空の巣だったのだ。もちろん去年とかに作られた物ではなく、つい最近作られた物だったが。

 さて、家主は何処に?

 なんと、巣の前に張られた蜘蛛の巣の罠にかかり、お亡くなりになっていたようで、新築住宅を使う暇がなかったらしい。

 いや〜蜂の巣バスターの方々には迷惑な依頼だったに違いない。申し訳なかった・・・

 しかし、いつも蜘蛛の巣は見つけると撤去していたけど、こんな所で役にたつとは思わなかった。でもな〜蜘蛛の巣だしな〜

2014年6月30日月曜日

ド素人菜園日記 2014 11

 28日土曜日。鉢に蒔いたズッキちゃんの種、10人全員の発芽を確認!


 本葉がでるまでは箱入り娘で! 畝デビューはもう少し先だな。

 と、鉢に水をやっていたら・・・なにやら後ろの方から不穏な気配が・・・

 振り向くとそこにはデカイ蜂がせっせと自宅を建築中!! あちらさんは女王様(?)お一人でセルフビルドに忙しいようで、私の事は今の所無視状態・・・

 しかし、無断で家を建てられても困るし、そもそも許可をだすつもりも無し!

 なので、女王様(?)一人なのをいいことに、蜂スプレーを噴射! ハウスからご退場頂いた。薬剤はかかったが、外に飛んでいった。願わくば三途の川を渡って欲しいものである。

建築途中の新居

 女王様(?)が居なくなって、戻ってこないかしばらく観察、戻ってこない様なので、建てかけの住宅は撤去!! 再建築は遠慮願おう!


 日付はかわって・・・

 30日の朝、再建築していないかハウスを確認したが、今の所その様子はなかった、一安心である・・・

 の、はずだったが!

 今度は、我が家の風呂場の外の上に新築住宅が出来上がっているではないか!! 直径5cm位と比較的小さいが・・・まさか、ハウスから退去させた女王様(?)じゃないだろうな!!


 参った!

 再び蜂スプレーを噴射しようとしたが、ガス欠で効き目無し! お一人様のうちに退治しなくては!!!

 完成してしまったので、消防に撤去を依頼した方がいいのか・・・

 戦いは続く・・・