5月31日(日)
朝から雨、ハウス修理は中止・・・の、つもりだったが、昼頃には晴れてきた・・・と、思ったら土砂降りの夕立ち・・・やる気を殺がれる。
夕立は直ぐにやみ、諦めて(?)14時過ぎから作業に入る。
今回は雨で濡れた木で滑るのも恐いので本体工事は棚上げ。見過ごされていた垂木(横に張る垂木)のウッドガードの塗装して終わる。
ウッドガードが不足してホームセンターで新たに3.4L缶6,150円を買ってくる。こんなに高かったか!?
6月1日(月)
相も変わらず仕事から帰ってからの作業。
残る片面の垂木の取付けにかかる。まずは基準となる両端の垂木2本、そして糸張り。ここまでは問題無し。(本当は問題が発生したけど、見て見ぬ振りをした)
問題は、間の垂木。前にも書いた通りハウス自体の歪みのせいで正寸通りではうまく収まらない。反対側の垂木の棟にかかる長さが均一で無い為に、今回乗せる垂木が糸よりはみ出すやつがあり、細工が必要になる。
垂木を乗せる・・・基準糸からはみ出す・・・屋根から降りて削る・・・削って禿げた所にウッドガードを塗る・・・屋根に上って固定する・・・
この作業の繰り返しになるが、脚立を使って屋根の上り下り、高所恐怖症で足場が悪い・・・そりゃ時間がかかるわな。
と、いうことで、今回は計5本の垂木の固定と31日に塗り残した垂木の残りの塗装で終わってしまった。
0 件のコメント:
コメントを投稿