2013年8月7日水曜日

凹む・・・

晴れた!

天気予報は下り坂

つかの間の太陽!

物件の撮影だ!

山林の中の林道から外れた作業道 草ぼ〜ぼ〜

道がよく分からない!

やばそうだな・・・

Uターンだ!

ガリガリ・・・がくっ

「まさか!?」

うぃーん きゅるきゅるきゅる

動かない・・・

やばい!

やってしまった!


 アブの大群に囲まれるわ、携帯は圏外、踏んだり蹴ったり。アブと格闘しながら携帯の繋がる所まで歩いて会社の人に救援要請。無理矢理引っ張り出してもらって脱出成功。でも、バンパーがぶらぶら・・・

 いつもは救援する側なのに、初めて救援される側になってしまった・・・

 凹む〜

 やっぱ、乗用の四駆は山では使い物にならないな・・・四駆ロー、デフロックぐらい装備しておけよトヨタプレミオ!

 と、判断ミスを車のせいにしておこう・・・

2013年8月5日月曜日

ド素人菜園日記 2013 23

ズッキーニ植え過ぎた!

右下は収穫したキュウリ

今日だけで14本の収穫!

ばら撒くか!

2013年8月1日木曜日

いるんだね〜

6月17日入社 → 7月31日退社

いるんですなこういう輩!

自分で入れて下さいって来て2ヵ月もしないで辞めるやつ。しかも、理由は仕事がきついからだそうだ。

お話になりませんね。

まあ、こんな奴はどこに行っても長続きしないだろうな。案の定履歴書をみたら、当社に来るのが7回目の転職。 あと何回転職するやら40男M!

まあ、せいぜい頑張ってくれや!

2013年7月31日水曜日

ド素人菜園日記 2013 22

でぶ デブ Debu

おでぶ3兄弟!

おでぶ3兄弟

 昨日、今季の初ズッキーニ収穫を。しかし、例年とは違いやたらおデブなズッキーニになってしまった。例年だと棍棒みたいなズッキーニが採れるはずなのだが・・・キュウリを見習ったのか!?

 思うに、気温が上がらないのが原因ではと推測しているが・・・只単に生産者の腕が悪いという噂もちらほらあるが・・・

 弟子屈も一時は夏らしい暑さになったが、それも数日。7月の弟子屈の晴天率は30%と極悪。日照不足もおデブ化に拍車をかけたのではないだろうか・・・

 さて、こんなズッキーニを収穫するのは初めてなので、中身の状態はさっぱりわからず。今収穫して良かったのか!? もう少し待つべきだったのか!? はたまた遅すぎたのか!? その答えは中川さんのみぞ知るである・・・

 「中川さんって誰だ?」ですか? 今回のおデブズッキの納品先・私の東京の知人です( ^ O ^ )

2013年7月24日水曜日

違和感バリバリ

 英・ウィリアム王子夫妻のロイヤルベイビーが誕生したとニュースで頻繁に流れている。

 無事生まれた事はめでたいと思うが、日本のニュースで騒ぐほどの事なのだろうか?

 ニュースでは「待ちにまった」とか「世界の注目」とか言っているが、日本の一般市民にとってそれほどの重大ニュースなのだろうか? もちろん英国国民にとっては大ニュースなのは間違いない。しかし、どれほどの日本一般市民が生まれるのを待っていたのだろうか?期待していたのだろうか?

 ニュースでやらなければほとんどの日本人が関心を示す事はなかったのではないだろうかと思うのは私だけなのか?

 by ひねくれ担当者

2013年7月23日火曜日

まただよ!

26日(金)から燃料代がまたあがる!!

弟子屈・セルフ

ガソリン+3円 で 156円
軽油  +3円 で 138円

なんでもかんでも値上げしやがって!!

預金利息もあげろっちゅ〜んだ!!

預金無いけど・・・

2013年7月22日月曜日

ド素人菜園日記 2013 21

20日になりますけど・・・

ミニトマト初収穫〜♬
5個ですけど・・・
早速頂きました〜♪

ミニトマト

ズッキーニも順調におデブ化

ズッキーニの子供

トウモロコシもヒョロヒョロっと

左:トウモロコシ

 トウモロコシも追肥&土寄せ。まだまだヒョロヒョロとひ弱な感じだけれど、とりあえず順調に育っている様子。ジャガイモも花盛り。花畑に植えたジャガイモは1本枯れてしまったけれど、他は蕾が出て来た。

 今朝見たら、中玉トマトも赤くなりはじめ、ミニトマトに続いて収穫できそう。キュウリの第2弾も近々収穫できそうだし、実りのド素人菜園です。