2015年2月28日土曜日

雪中行軍!!

爆弾低気圧! は、やっぱり爆弾低気圧だった!

 昨日は一日中雪で、夕方から吹雪き。午後から休業は正解だった。

 夜、外を見たらえらいことになっていて、屋根から落ちた雪山に新雪が吹き付けられてどんどん成長、ボイラーの排気管が埋まるんじゃないかと心配になるほど。最終的には埋まらずに済んだけど・・・

 今日が出勤日だったら、またまた大荒れ欠勤になるところだったけど、今回は土休日で助かった。前の町道は15時になっても除雪が入らず、我が集落未満は孤立状態のまま。

 朝10時で積雪は 134.0cm と2003年に記録した 157cm 以来のドカ雪。

身長180cmの股下まで埋まる

除雪機のある車庫までは雪中行軍

 除雪機がしまってある車庫に行くまでも一苦労。車庫入口前は吹き溜って腰まで埋まってしまった。

 除雪も10時15分にはじめて、終わったのが14時20分と4時間5分の懲役! 終わったといっても家周りだけ。町道にでる通路は手付かず。さすがに4時間連続の除雪はしんどい。通路をやるとしても明日。出勤がないから問題もないし。

 雪質がパウダーだったらもう少し早く終わったんだけどな。

 あ〜疲れた・・・

2015年2月27日金曜日

社長発令!

爆弾低気圧の為
午後は臨時休業となりました

また始まった爆弾低気圧!

 昨夜から雪が降り始めた。

 今朝はまだ風はないけど、ボコボコ降っている。しかも、めちゃくちゃ重たい雪。我が愛車サーフでも走るのに苦労するくらいの重たい雪だ。

 とりあえず出勤はできた。

 道東の小中学校はのきなみ臨時休校。釧網線も運転見合わせ。釧路発着の飛行機も欠航多数!

我が家の2階から

 積雪も昨日の朝から比べて+14.5cmで97.5cmになってしまった。

 これがパウダースノーならそれほど心配はしないが・・・この調子で降り続けたらサーフでのラッセルも無理だろう ・・・問題は帰れるかだな・・・

 今の所道道は通行止にはなっていないが・・・

2015年2月26日木曜日

またか!

 またや! 明日、またまた大荒れの予報!

 また週末か!

 まあ、今回の土曜は休みの回だから明日を乗り切れれば、影響は出ないだろうが・・・

2015年2月20日金曜日

弟子屈 雪の回廊??

 先週末からの大荒れの名残り・・・

 町道が凄い事になっている。

 写真の撮影は18日、除雪して開通した町道の様子。車が1台やっと通れる分だけ開けて、両側にうずたかく積み上げられた雪の山。

 一部は電線の高さまで到達しそう。

車高は175cm

すれ違いは無理

 アルペンでは雪の回廊が有名な観光スポットになるが、まさか弟子屈で雪の回廊(?)に出会うとは思わなかった・・・

 今季で17回目の冬を過ごすが、町道の除雪でこれ程の高さまで、しかも1回の除雪でこれ程積み上げられたのを見た経験は無かったと思う。

 今回の大荒れの凄さを実感する今日この頃である。

2015年2月17日火曜日

また大荒れ欠勤になってしまった

 14日(土)は一日中雪。15日(日)は一日中吹雪きで、16日(月)も朝から半吹雪状態。

 通勤路の道道も14日(土)の22:30からず〜っと通行止め。当然のごとく家前の町道も除雪が入らず車の通行は不可。

 16日(月)朝、おさまってくれて、除雪が入るか! と、淡い期待を込めて、早朝4:30から7:20まで車を出せるように除雪するも、結局除雪は入らず無駄骨となってしまった。

 16日(月)は道道の開通状況をネットで15分おきにチェックするも、まったく開通の気配無し。15時にチェックして出勤を諦めた。16日(月)は大荒れ欠勤!

 しかし、週末になると大荒れだな最近は・・・どうせなら休みの日だけにしてほしい・・・

雪に埋没した町道

 16日(月)の早朝、町道が開いたらいつでも車を出せるようにとりあえず1往復だけ通路(我が家のソリコース)の除雪をした。・・・11日に綺麗に除雪して何もなかったのに・・・

一気に膝上まで積もった我が家のソリコース

 17日(火)の朝には道道も町道もあくだろうとタカをくくっていたが、サイトをチェックしても通行止のまま。町道が開いてるかと見に行っても昨日のまま!!

 なんてこったい! 今日も大荒れ欠勤か!?

 と、半分思いつつ、道道を管理している釧路総合振興局釧路建設管理部弟子屈出張所と弟子屈町役場に電話で確認をしてみたら、道道は10時開通予定。町道も除雪車が動いているので、待ってくれとのこと。

 道道は予告通り10時に開通。町道も11時に通れるようになった! ので、ようやく出勤。大荒れ遅刻で済んだ。

 道道の通行止は14日(土)22時30分〜17日(火)10時までの丸2日と11時間30分! 去季の中標津の事故以来、通行止が長時間化しているような気がする。

 これで大荒れ欠勤4.5日になってしまった。例年1日位はあったが、こんなに多いのは始めてである。

2015年2月13日金曜日

航空写真へのリンク問題

 が、ようやく一段落ついた。

 昨年の10月初めに、 Google Map の改悪バージョンアップに伴い、Google Map を見限って、他のサービスへの乗り換え作業がやっとこさ完了したと思う。

 最終的には 「Bing 地図」をメイン、補助で「Yahoo! 地図」に落ち着いた。

 「Bing 地図」は敷地の境界線も引ける点がよかったが、低解像度のエリア(表示倍率を上げると、真っ黒になってしまう)がまだまだあちこちに点在するのと、雲がかかって地上が見れない所が多数あるのが困る。Google Map の素晴らしさが余計際立つのが悲しい。

 「Yahoo! 地図」は「Bing 地図」で低解像の所や、雲のかかっている場所でも、高解像の地図で見る事ができるので、「Bing 地図」で使えない所は「Yahoo! 地図」を設定したが「Yahoo! 地図」だと敷地境界を引く事が出来ないのだ。敷地内の1点のみを指し示す事になるが残念な点である。

 まあ、手直しに4ヵ月もかかってしまったが、とりあえず一段落付いてホッとした。

2015年2月12日木曜日

エゾユキウサギの足跡

 7日の夜に、月明かりに誘われて散歩・・・と、いっても玄関前だけど・・・に出たら、くっきりハッキリした足跡を発見した!

 これ程はっきりした足跡が見られるのは担当者的に珍しく、感動してしまった。

 足跡の主は・・・その時は「エゾユキウサギ」だろうと検討をつけていたが、時間が経つにつれて、エゾリスという可能性も・・・と、自信がなくなってきてしまった。

 そこで、会社のU氏のご息女がエコミュージアムに勤めていて、結構この手の話題には詳しいので、正体を聞いてもらったら、やはり「エゾユキウサギの足跡であろう」との回答を得た。

玄関の目の前にあった!

肉球や爪の跡も

図解

 前足1、前足2、後両足の順で移動・・・ケン、ケン、パッのリズムで考えると想像しやすい。

 しかしまあ、夜な夜な玄関前をウサギが闊歩しているとは・・・我が家の近くではなかなかご本人を見る機会はない。いままで冬毛のユキウサギを車で追っかけた事が2度位だったか。じっくりと見てみたいものである。

2015年2月9日月曜日

朝からヘロヘロ・・・

 昨日の夕方から降り始めた雪。吹雪にはならなかったが・・・積もった・・・今季更新の積雪、朝8時15分の時点で97.0cm!

 しかも、湿った重たい雪ときたもんだ。

 朝4時30分から除雪を始めて、きりのいいところまで えっちら おっちら 終わったのが6時40分の2時間10分の懲役!

 朝からヘロヘロで仕事をしています・・・

6時32分撮影 右上の白い点は月

 湿った雪が枝や葉に着雪、あちこちで重さに耐えかねて枝が折れている・・・

2015年2月6日金曜日

今日の屈斜路湖

2015.2.6 14:06の屈斜路湖

2015年2月2日月曜日

またまた爆弾低気圧!

 1月31日(土)は朝からの雪が夜には吹雪き。

 そのまま2月1日(日)は一日中吹雪き。

 通勤路である道道は1月31日(土)21:30から2月2日(月)今日の15:00までほぼ2日間通行止め。家から道道に続く町道約1kmも除雪が入らず通行不可状態。

 町道は18時現在も除雪が入らず、私の住む集落(未満?)は丸二日孤立状態。

 今日の10:30の時点で積雪は86.5cmに! 風が吹かなければ多分1mは超えていたであろう。

ドア半分まで埋もれた車庫

出るのも一苦労

窓下まで成長した吹き溜まり

道を覆い隠す吹き溜まり

 道を覆い隠す吹き溜まり、背景と同化して高さの判断が難しい。車の運転中に遭遇して、大丈夫だろうと強行突破を試みると、たいがい玉砕、身動きが取れなくなる。

橋の欄干から伸びる吹き溜まり

 ついこの前も大荒れで仕事を欠勤。今日も道道が通行止めで町道も通行止め状態。また欠勤か!?

 本当に道道まで車で行けないのか? と、スノーシューを履いて調査に行った。ら、やっぱりダメだった。高い所では腰の高さまで成長している吹き溜まりが数本、他にも高さ控えめでも長い幅のがあちこち。到底車での強行突破は不可能と判断。

 今日も欠勤になってしまった。

▼風の音が凄いので再生の際は注意を!

 しかし、まだ町道に除雪が入らん! 明日の朝、出勤できるのか!?